「同一労働・同一賃金」の政策の下、2020年4月より派遣法も改正されました。
それがどう影響するかというと、
例えば、時給800円のお仕事の場合、派遣料の相場は、時間当たり1200円程度でしたが、法改正後、1600円程度(労使協定方式の場合)まで跳ね上がります。
時間当たり400円UPは、コストが掛かり過ぎです。
実際に、「3月末で派遣を切った」という企業もあります。
今までも「派遣は高い」と言われていたのに、さらに値上がりするのです。仕方がありません。
もう、外部に人材を求めるのは、ムリなんでしょうか?
有料職業紹介の紹介手数料の相場は、
パート・契約社員・正社員の場合、年収の25%~35%と言われています。
年収の30%と聞いて、高いなぁと思いますか?
株式会社アクティブメーカー
〒870-1172 大分県大分市緑が丘3-6-6
人材獲得アドバイザー 福原 弘仁